「誕生時にスイッチされた」DNAテストで判明 72歳の女性ふたり

アメリカミネソタ州にあるベセスダ病院で、31分違いで生まれた二人の女の子がいました。彼女たちは、ともに愛らしい女の子で「デナイス・ジュンスキ」と「リンダ・ジョディーン」と名付けられたそうです。
二人は、病院の手違いによりそれぞれスイッチ(交換)されたまま退院してしまう事になります。彼女たちは別の家庭で育ち、温かい家族に囲まれながらも、どこか自分だけが浮いていると感じていたそうです。
髪や目の色だけでなく、気質や趣味も一人だけ違う。心の隅にあった違和感の理由が明確になったのは、72歳になってからでした。
「時々、私は家族に馴染まないという感覚がありました」
「私は他の人生を歩むべきだったんじゃないかってね」
きっかけは、デナイスさんが受けたオンラインのDNAテスト。彼女のDNAは家族のどの人ともマッチせず、ふと「誕生時にスイッチされた」という考えが頭をよぎりました。
その後、デナイスさんのDNAレポートをリンダさんの姪が発見したことにより、リンダさんもDNAテストを受けたことで、二人がお互いの家族に引き取られていたことが判明したそうです。
スイッチが起こった原因について、病院を追及するつもりはなく、今は淡々と事実を受け入れ、流れに身をまかせたいと話す二人。
老人ホームにいるデナイスさんの生母を含め、お互いの家族と会いながら、交流を深めているそうです。
この記事へのコメントはありません。