スズキ・ジムニーが20年ぶりにフルモデルチェンジ。海外での呼び名は「SAMURAI」

|スズキ ジムニーがフルモデルチェンジ
スズキは、軽自動車「ジムニー」を20年ぶりにフルモデルチェンジ。2018年7月に発売が決定。
発売に先立ち、新型ジムニーのティザーサイトが公開されました。
小さいハマーの異名を持つジムニーは1970年に登場。
軽自動車唯一の4WDオフローダーとして独自の地位を確立。現行モデル(3代目)は1998年10月に発売。スタイリッシュなデザインと快適性の向上に加え、ジムニーならではの悪路走破性もさらに進化。20年という長きにわたって多くのユーザーに愛されてきました。
|累計販売台数は285万台
世界でも類を見ない小型4WDオフローダーのジムニーは、地球上のありとあらゆる道なき道で、今も活躍を続けています。
今回公開された4代目となる新型ジムニー/ジムニーシエラは、これまで以上に頑丈なラダーフレーム構造にエンジンを縦置きしたFRレイアウトを引き続き採用。副変速機付きパートタイム4WDや3リンクリジッドサスペンションも健在。
|最新のテクノロジー
単眼カメラとレーザーレーダーで危険を回避する「デュアルセンサーブレーキサポート」が搭載。 ジムニーとしては初の自動ブレーキ採用で、予防安全性能はグンと上がりました。
|サムライの活躍
・軍用ジープ VS サムライ
軍用ジープであるラングラーより悪路性能がよい。
・ランドローバー VS サムライ
2000kg vs 900kg ヘビー級 vs モスキート級
・あらゆる悪路、水をテスト走行
こんなに無茶させてもクールにこなすイカしたやつです。
この記事へのコメントはありません。