日本のウユニ湖?『瀬戸内の天空の鏡』が話題に

インターネットで世界の絶景といえば、必ず名前の上がる「ウユニ湖」。 日本からは遠く地球の裏側、南米ボリビアのアンデス山脈に位置する神秘の塩湖です。 ところが、そのウユニ湖そっくりの写真が香川県で撮影できるとTwitterで話題です。




日本のウユニと言われる香川の
— juri_graphy (@ju_ur1_0315) 2019年1月26日
父母ヶ浜は最高に綺麗だった!
モデルになってくれた皆さんに感謝🙏
アプリじゃないよw#父母ヶ浜 #香川 #東京カメラ部 pic.twitter.com/yu0w4seWsN
撮影したのは、SONY α7R3, Canon EOS80Dを使う写真愛好家のjuri_graphyさん。 天地が反転した世界に思わず吸い込まれそうです。
天空の鏡の正体
撮影場所は香川県西部、瀬戸内海に面する三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)。 1kmに及ぶロングビーチは遠浅で、干潮時に風なく水面が波立たぬ「凪」の状態であれば、水鏡のような表情を見せてくれるのだそう。
事前に潮の満ち引きを調べておけば一日に二度、晴天と夕暮れ時の撮影が可能。 日の入り、干潮時の時刻
Instagramでの #父母ヶ浜
皆さん思い思いの構図で楽しまれていて素敵です。
アクセス
車
目標住所:香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3 父母ヶ浜海水浴場
[高松自動車道] さぬき豊中ICより約20分
三豊鳥坂ICより約20分
コミュニティバス:月~土曜日(日・祝日を除く)
JR詫間駅→バス(仁尾線)→父母ヶ浜で下車
この記事へのコメントはありません。