ジョジョ立ち姿で七五三!写真館が公開した家族写真が話題に

出典:八王子経済新聞

先日、八王子にある写真館からフェイスブックに公開された一枚の写真が話題となっています。

投稿された写真には、とある家族が息子さんの成長を祝う七五三の記念撮影をしているのですが、そこに写っていたのは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の作中で登場する通称「ジョジョ立ち」を、家族全員でポージングをしているのです。

ジョジョ立ちとは

作者・荒木飛呂彦氏の独特なタッチが生み出した作中に登場するキャラクターの決めポーズのことで、ネタ元となるのは『VOGUE』などのファッション雑誌のモデルを参考にしているそうです。

ちなみに登場人物やスタンド名(ジョジョ立ち)の由来は、そのほとんどが海外のバンドや曲名、そしてアーティストから来ています。

『V MAGAZINE』

『VERSACE』

「ジョジョ立ち」を披露した高橋さん一家

キメキメの「ジョジョ立ち」を披露したのは、八王子在住の高橋さん一家。
5歳を迎えた息子の承助君の七五三を記念し同店で撮影されたもので、和服姿の親子3人がそれぞれジョジョ立ちをした写真となっています。

| 息子もジョジョ?

高橋さん夫婦は二人ともジョジョが好きで、子どもの名前は作中に登場するキャラクターから付けたそうです。

家では、承助君とよくジョジョ立ちを遊びでやっていて男の子の七五三は1回だけ。せっかくなので、ジョジョにちなんだものを撮りたいということで、以前から交流があったという同店の春日さんにお願いしたそうです。

| 依頼を受けた春日さん

これまで撮影にこだわりを持って来るお客さんはいたが、今回のジョジョ立ちは初めてということで、一般的なポーズの家族写真も撮影した上で、背景を変えたり、店の外でも撮ったりと何パターンかジョジョ立ち写真を撮影したという。

春日さんも、ジャンプ世代で「ジョジョ立ち」は知っており、写真が面白いことと多くの皆さんに家族写真は素敵だと思っていただきたいということから、高橋さん夫婦に了解を得て投稿したそうです。

写真館で撮る家族の記念写真といえば直立不動でかしこまった印象が強いですが、好きなポーズに挑戦するのも良い記念になりそうですね。

写真機が相棒です! 音楽鑑賞、お酒、洋服、スポーツも好きです。 暇さえあればカメラ片手に街中を徘徊。 抽象的かつ混沌とした日常を、フィルムとデジタル写真に記録しています。 気になるをモットーに、旬なトレンドやエンタメ情報だけでなく、「アパレルSHOPだけど健康を売りにしている、伝統工芸を作っているが弟子が皆外国人」など、現場でしか味わえないアナログな情報も取材を通じてお届けしたいと思っています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。