ゴーストタウン化した新宿駅!Twitterに投稿された「街から人が消えた日」が話題に

全国各地で猛威をふるった台風24号の影響で無人と化したJR山手線の新宿駅のようすを、撮影した写真がネット上で大きな注目を集めています。
投稿したのは、Twitterユーザーのおる汰@現像しろ(@m_voice0724)さん。撮影されたのは9月30日の23時頃、台風24号の接近により20時から首都圏のほとんどの路線が夜帯の運休となっており、普段なら帰宅を急ぐ人々でホームは大混雑しているはずですが誰一人と見当たりません。
新宿駅は、1日平均364万人の乗客が通過する「世界で最も混雑する駅」として2011年にギネス記録に認定されていますがこの日は、普段ならなかなか目にすることができない貴重な瞬間を演出し、また撮影しようと思ってもできない非日常的な写真となっています。
おる汰@現像しろ(@m_voice0724)さんは新宿駅の写真に続くツイートで「多分二度と今回の写真を越せる投稿は出来る気がしないけれど頑張ります」と、自身が撮影した写真とその反響を振り返っています。
この記事へのコメントはありません。