宇宙飛行士が撮影した「台風24号」がSF映画の世界!

現在、大型で非常に強い台風24号が日本列島を縦断しようとしている。暴風、大雨、高潮など地域によってさまざまな被害が予想されるオールラウンドな台風で、過去に上陸し大きな被害をもたらしたいくつかの台風と比べてもその勢力は見劣りしない」と警戒を呼び掛けています。
そんな台風24号を宇宙から撮影した写真が凄いと話題になっています。
写真を投稿したのは、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中のドイツ人宇宙飛行士アレクサンダー・ゲルストさん。25日、ISSから撮影した台風24号の巨大な「目」の写真をツイッターに投稿し、「まるで誰かが地球の巨大な栓を抜いたみたい」だとコメントしています。
写真をみた人からは、「この下に沖縄が…」「不謹慎かもしれませんが、美しい。」などのコメントが寄せられていました。
29日から30日にかけて、那覇市の観測地点では観測史上最大の24時間降水量を記録し、鹿児島県奄美市では、車が強風にあおられて横転したりと甚大な被害が報告されています。
台風が通過しているときは出来るだけ外へ出ないようにして、くれぐれも注意してくださいね。
この記事へのコメントはありません。