まるでアフリカで撮影したようなワンシーン!Twitterで騙される人が続出

奈良県といえば東大寺や法隆寺といった歴史ある風景を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。そんな奈良のとある景色を切り取った一枚が、まるでアフリカのようだとTwitter上で話題になっています。
この風景、実は奈良の若草山の山頂で撮影されたもの。夕日に浮かぶ2頭の鹿のシルエットと草木のまばらな感じ、うろこ雲ひろがる空の様子が何だか日本ではないどこかを感じさせます。
写真を撮影したTwitterユーザーの「ちびオオセンチ」さんがこの風景を「アフリカかと思うだろ?奈良だ。」と写真を投稿したところ、「ライオンキングのテーマソングが流れてくる、奈良は日本のサバンナ」という声や「同じ場所で神々しい鹿の写真が撮れたことがある」と似たような体験をした人の声があがっています。
日本各地には、海外の風景かと思うような撮影スポットが点在しています。スマートフォン片手に足を運んでみてはいかがだろうか。
この記事へのコメントはありません。