遂に、「Leap Motion」がARヘッドセットによる『卓球のデモ』映像を披露!

米Leap Motion社は、開発中のARデバイスのプロトタイプを電撃発表しました。
同社からこのARヘッドセット「North Star」を使い、ARで「卓球をプレイ」するデモ動画を公開。Leap Motion社の持つトラッキング技術とARを組み合わせ、まるで本物のように見えるバーチャルな卓球が実現。
プレイヤーは、AIを対戦相手に卓球をプレイしています。卓球台とプレイヤーの持つラケットは本物で、卓球台の上を飛び交うボールと対戦相手のラケットはバーチャルによるもので、プレイヤーの動きに対して、まるで本物のボールや対戦相手が存在するかのように、自然にゲームが進められています。
Leap MotionはこのARヘッドセットを自社で製品化する予定はないとのことですが、「North Starは、100ドルで作れる」と自信をのぞかせています。楽しそうだし、なによりこの価格なら買っても良いかなと思えます。早く実現してほしいです。
この記事へのコメントはありません。