波なんかいらない新感覚のモーター・サーフィン!水上を鳥のように浮遊する「Lift eFoil」の魅力

多くのプロサーファーが注目していることから、関心が高まっているハイドロフォイル(水中翼)を使用したハイドロフォイルボード。

2017年末から発売されている新感覚のボードで、プエルトリコ拠点のスタートアップが開発した「Lift eFoil」は、水中のハイドロフォイルが波のパワーなどから推進力を得る事で、サーフボードが海面から浮き上がり時速40.2km(25mph)で走ることができるそう。

公式サイトによれば、ワイヤレスの防水コントローラーを使ってスピード調節をするそうで、サーフィンやスケートボード、スノーボードの経験者ならすぐにマスターできるそうで、また未経験でも簡単に覚えられるように作られているそうです。

価格は日本円で約136万円とかなりお高めだが、これに乗れたら注目を浴びることは間違いありませんね。

写真機が相棒です! 音楽鑑賞、お酒、洋服、スポーツも好きです。 暇さえあればカメラ片手に街中を徘徊。 抽象的かつ混沌とした日常を、フィルムとデジタル写真に記録しています。 気になるをモットーに、旬なトレンドやエンタメ情報だけでなく、「アパレルSHOPだけど健康を売りにしている、伝統工芸を作っているが弟子が皆外国人」など、現場でしか味わえないアナログな情報も取材を通じてお届けしたいと思っています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。