RedBull主催!紙飛行機の世界大会!

Redbullといえば、エクストリームスポーツのスポンサーとして名高いですが、なんと紙飛行機の世界大会を開催!その名も「Red Bull Paper Wings」
種目は「最長飛行距離」「最長飛行時間」「曲技飛行」の三部門
「最長飛行距離」と「最長飛行時間」は、会場で支給される大会公式のA4用紙のみを使用、その場で作成した紙飛行機でスタート地点からの飛行距離や滞空時間を競います。「曲技飛行」は、事前に作成した紙飛行機を会場に持参し、その機体の構成、芸術性&デザイン性などの創造性、そしてフライト時のパフォーマンスの3つの基準で評価。この競技に関しては用紙の規定が無く、また様々な道具やアイテムを使用して工夫を凝らすことが出来ます。
紙飛行機の世界記録
記録名:Longest flying paper aircraft- duration(紙飛行機の最も長い滞空時間) 記録:29.2秒 記録保持者:Takuo Toda 国:日本 挑戦日:2010年12月19日
なんと対空飛行の世界記録は日本人です!
記録名:Farthest flight by a paper aircraft(紙飛行機を最も遠くへ飛ばした飛行距離) 記録:69.14m(226.10ft) 記録保持者:Joe Ayoob and aircraft designer John M. Collins 国:アメリカ 挑戦日:2012年2月26日
航空機デザイナーが100gのA4紙を折って紙飛行機を製作。それをアメフトのクウォーターバックを務める選手が投げた記録です。
シンプルで奥が深い紙飛行機は世界中にファンがいます!
この記事へのコメントはありません。