バートとアーニーは同性カップル!?脚本家が「友達以上の関係」だったことを告白

1969年にアメリカ生まれの子ども向け教育番組としてテレビ化され、140以上の国と地域で愛され続け日本でもNHK教育テレビで30年以上にわたって放送された大人気教育番組「セサミストリート」。
エルモやビッグバード、クッキーモンスターといった愛くるしいマペットたちが活躍するこの番組を見て育った方は多いはず。
そんな子供向け人気番組『セサミストリート』の台本作家を務めたマーク・ソルツマンが、米Queertyのインタビューで、番組の主要キャラであるバートとアーニーは同性愛者であり恋人同士だと発言した。
View this post on Instagram
1984年に台本作家として『セサミストリート』の制作に参加したマーク。同性愛者であるマークは、「愛し合うカップル以外に、彼らをどうやって描けばいいのか分からないよ」と語り、バートとアーニーの関係は、自分とある男性の関係がもとになっていることを明かした。
しかし、番組制作会社「セサミ・ワークショップ」はツイッターでマークの主張に関するバートとアーニーが恋人同士であることをきっぱりと否定している。
「バートとアーニーは、我々が今まで申し上げてきたとおり、親友同士の関係にあります。彼らは未就学児童に、人はどんなにお互い同士が違っても良い友達になれる、ということを教えるために創り出されました。男性キャラクターであると認識されていますし、他のセサミストリートのマペットがそうであるように、彼らはマペットであり、性的指向は持ちあわせていないとお考えください」
これまでにも、バートとアーニーの交際説は以前から根強くウワサされてきたことで、そのたびに公式がそれを否定してきた。
2013年7月には米誌ニューヨーカーで、2人が抱き合いながらテレビを見る絵が表紙を飾り、「喜びの瞬間」という見出しが付けられている。
バートとアーニーがカップルであろうが親友同士であろうが、これまでもこれからも愛されるキャラクターで居続けてくれることだろう。
この記事へのコメントはありません。