ゴッホの浮世絵コレクションをオランダゴッホ美術館が無料オンライン公開!

日本の浮世絵は江戸時代に輸出陶器の包み紙に使われ、西洋の印象派画家たちに『ジャポニズム』として大きな影響を受けました。
特にゴッホは浮世絵の熱心なコレクターで屋根裏に数千枚を所持。模写をした作品も多く残されています。

公開されている浮世絵作品は600枚を超え、すべて無料で高画質ダウンロードができるようになっています。浮世絵一覧ページでは絵師やジャンルごとに絞り込んで閲覧することも可能になっています。
ぜひ下記リンクよりチェック。
「Van Gogh collects: Japanese Prints」ホームページではMENUより日本語の解説も選べ、インスピレーションを受けた作品の解説ページもあります。
この記事へのコメントはありません。