• HOME
  • 一覧
  • 犬猫
  • 猫に手紙を付けてお返事があった昔話。「その飼い主私です!」時を経てまさかのご対面!

猫に手紙を付けてお返事があった昔話。「その飼い主私です!」時を経てまさかのご対面!

琵琶湖の東、近江商人で有名な近江八幡にあるキャットクリニック。

クリニックの獣医が出会った猫とのエピソードがネット上を和やかな気持ちにさせています。

1匹の猫を中心に回るご縁

とある日。なじみの猫が首輪をつけて現れ「やはり飼い猫だったか」と投稿者さん。

実は密かに「クロちゃん」と名前をつけて様子を伺っていました。

思い立った投稿者さん。クロちゃん(仮名)の首輪に小さな手紙を結びつけます。

どちら様の猫ですか?名前は?
うちによく遊びに来ます。かわいいですね。

翌日、いつものように遊びにやってきたクロちゃん(仮名)の首輪にはお返事のお手紙がついていました。

名前はダイズっていいます。
いつごろからそちらに行ったりしているんですか?
これからも仲よくしてくださいね。

飼い主さんが偶然この投稿を発見

はじめましてコンボと申します。
(拙い文章で読みにくいかと思います。申し訳ありません。)
そのお手紙が大豆の首輪についてきてからもう6〜7年ほど経ちますね。手紙がついてくる前から、たまに毛艶がすごくよくなって帰ってくることがあり、もしかして誰かの家にお邪魔してるのでは?と思っていました。
あの日初めて大豆の首輪にお手紙がついてきた時、家族ですごく盛り上がったのを覚えています。伝書猫やな!と家族で笑いました笑 こんなことほんまにあるんやなと驚いたのを覚えています。
それと同時に大変お世話になっているようで申し訳ないと言う気持ちや可愛がってくれる方がいることに対して嬉しかった気持ちでいっぱいでした!
大豆は家族以外に対してすごく警戒心が強かったです。しかし、キャットクリニックさんは首輪に触れ手紙を結びつけることができておられたのでとても驚きました。その当時は、ダイズがそこまで心を許すような人なのだから、とても動物に優しく、猫への知識がある方が世話を焼いてくれてるのだろうと家族で話したりもしました。
どこの方なのか最後までわからず、あの小さい手紙では猫の名前を伝えることしか出来ずに終わってしまい申し訳ありません。
この場で改めて感謝を伝えさせていただきます。
本当にありがとうございました。

〜続き〜
大豆は一昨年の夏に天国に旅立ちました。
ダイズがお世話になった方なのに、そのことを伝えられなくてもどかしい気持ちが残っておりました。今回このような形でお伝えすることができたことを大変嬉しく思います。
今日の朝、Twitterを開いて大豆とあの時の手紙がツイートで流れてきた時は本当に震えが止まりませんでした。大豆との楽しかった思い出を振り返ることができました。改めてすごい猫だったと思います笑
もしお時間があればそちらでお世話になっていた時の大豆の様子など聞かせて頂けると幸いです。
本当にありがとうございました。

時を経て、改めて人と人を繋げる『ダイズ』は本当にすごい猫です。
こんな事あるんですね。奇跡を感じさせられたエピソードでした。

レコードと酒とバイクを愛する健康オタク。 主に音楽、グルメ、時事ネタなど。生活のアクセントになるものを投稿します。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。