- ホーム
- 過去の記事一覧
Art
-
ジャニス・ジョップリンのポルシェにインスパイアされたプロジェクトがお披露目
1960年代にブルースの女王として君臨。残念ながら27clubのメンバー(※1)になってしまった彼女が愛したサイケデリックな塗装は「宇宙の歴史」と題された196…
-
【世界は踊っている】1秒間に12,500枚のフレームで撮影されたスローモーション動画!
Youtubeでスローモーションの動画をアップしているSlow Mo Guysは、ついに12,500fpsで100メガピクセルの動画を撮影できるカメラを入手。ウ…
-
【キッコーマン〜成田エクスプレスまで】日本の工業デザインの巨匠・榮久庵憲司
榮久庵憲司氏は、皆さんも一度は目にしたことがあるものばかりを、次々と世に送り出してきたインダストリアル・デザイナーです。実家は広島のお寺で自身も僧侶…
-
【重力が突然逆転した地球】短編SFアニメ「Upside Downtown」
アメリカのロスアンゼルス在住のアーティスト、ハンター・ヤノスの作品に独特色使いと世界観を持った名作が誕生しました。ある日、重力は逆転する。全世界が逆さまにな…
-
男性の自殺に対するキャンペーン「Project 84」が始動
イギリスでは2時間に1人の男性が自ら命を絶っているという現状に、アーティストであるMark Jenkins氏は自殺予防に取り組むCALM(Campaign Ag…
-
宇宙との調和を目指した発明家「バックミンスター・フラー」の作品の数々!
発明家の中でもバックミンスター・フラーは奇才だ。 1895年、日本で言えば明治27年生まれだが 未来を考えるにおいて、現代でも彼の発明・思想は外せない。…
-
薄氷でスケートをすると神秘の音色が鳴り響く
ナショナル・ジオグラフィックからの動画です。スウェーデンのストックホルムにある小さな湖上、厚さ45mmしかない黒い氷上をスケートすると、レーザーのような…
-
イタリアの写真家「ELENA BRAGHIERI」のまろやかで気品ある写真にほっと一息
イタリア、ミラノの保険業界で働く彼女は、幼い頃より父にプレゼントされたコニカのカメラをきっかけに写真を撮り続けているのだそう。その彼女が映し出す写真は、ミラ…
-
▲富士山▲最後の銭湯絵師たち
銭湯と言えば、破風造りの大きな屋根に高い天井、そして富士山の絵であることは誰もが認めるところです。 実は、この富士山の絵は関東発祥、大正時代に神田のキカイ湯…
-
古代遺跡を3Dで完全再現!
古代文明が栄えたギリシャ、イタリア、エジプト、メキシコでは歴史的なモニュメントが数多く存在しました。 その中でも、奇跡的に現存する一部を3Dで再現した姿は、栄光…